【現地レポ】雲海閣(栃木・那須湯本温泉)は日帰りで鹿の湯源泉楽しめる!濃厚硫黄泉の楽しめる素泊まり専用宿

雲海閣(栃木・那須湯本温泉)

画像:meguri編集部撮影

雲海閣(栃木・那須湯本温泉)は、那須温泉唯一の素泊まり専門宿

今回は那須温泉に訪問する機会があったので、せっかくなら日帰り入浴をたくさんしたい!ということで、「那須温泉 日帰り おすすめ」で検索したところ、こちらの雲海閣がヒット。かなり口コミでも評価の高かった温泉宿でした。

ちょっと調べただけでも雲海閣さんの温泉の良さがわかったので、今回はこちらにお邪魔することにしました。

雲海閣さんはいわゆる那須温泉街から一歩中に入った場所に位置する温泉旅館で、佇まいからして綺麗な温泉旅館とは言えませんが、その歴史を感じる造りからああー温泉旅館にきたなあという気持ちにさせてくれる温泉施設だと思います。
公式HPもないので一般にはなかなか見つけにくい温泉旅館かもしれません。

雲海閣へのアクセス情報としては以下の通りです。
画像のように無料駐車場も施設の目の前にいくつかあるので、車での訪問も問題ありません。

車の場合数台無料駐車場あり
電車の場合黒磯駅よりバスで35分、「湯本一丁目」より徒歩3分

雲海閣(栃木・那須湯本温泉)は浴室までもまた粋な作り

前述の通り、雲海閣さん自体の建物は決して新しいとは言えないですが、まず入り口はこんな感じ。年季が入っていますが、掃除はされている感じでした。
入り口に自動販売機があるので、お風呂上がりはこちらで1杯。ビールもありました。

日帰り入浴も受付ていて、日帰り入浴料金もリーズナブルなので温泉まわりをしている方にとっては嬉しい値段設定です。

日帰り営業時間9:00~20:00
日帰り入浴料金大人400円
子供200円

まず受付で入浴料金を支払うと、「ここにきたことはありますか?」と聞かれ、「ないです」と答えるとお風呂場までの行き方を説明してもらいました。

「地下道を通るので、汚れないようにスリッパを履いてください。」と言われ、ズンズン進むとこんな作りに。すごいです、迫力が。

こんな感じの道をズンズンいくと、階段が。
結構階段は急なので足腰の悪い方には難しいかもしれません。もちろんエレベーターの類などはありません。

そして男女別の浴室へ。

雲海閣(栃木・那須湯本温泉)は那須温泉を代表する硫黄泉・鹿の湯源泉を楽しめます

浴室に入ると、更衣室があります。
貴重品ロッカーなどはありませんので、貴重品は持ってこないようにしましょう。

それでは早速雲海閣の浴室へ。
浴室に向かう道の中でもすでに硫黄臭がすごいですが、浴室はもうたまらないくらいの硫黄臭。最高です。

木造りの美しい湯船に温泉が注がれています。
浴槽は2つありますが、温度はそれぞれ異なり、奥の浴槽はかなり熱めで、おそらく45度近い温度だと思います。

雲海閣は、那須温泉の代表的な硫黄泉である「鹿の湯」と「奥の沢」という2つの源泉を引いていて、同時に2つの泉質を楽しめるという意味でも大変お得。

特に鹿の湯の硫黄泉は本当に最高で、入浴すると肌に滑らかにまとわりついて、入浴後もお肌がすべすべに。入浴後も身体からは硫黄臭が漂う程で温泉パワーはとんでもないです。笑

鹿の湯の泉質・効能としては以下の通りです。

泉質含硫黄ーカルシウムー硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)
効能神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器疾患・痔病など

鹿の湯源泉を楽しめるお宿はいくつか那須温泉にはありますが、
ここ雲海閣は温泉街の中心街からは少し離れた場所にありますので、比較的混み合うこともなく、鹿の湯の源泉を心ゆくまで楽しむことのできる場所としておすすめできると思います。

また訪問した際には是非訪れたい温泉施設だと思いました。
最後に、雲海閣の施設情報をまとめて終わります。

住所〒325-0301 栃木県那須郡那須町大字湯本33
電話番号0287-76-2016
公式HPなし

関連記事

  1. 猿ヶ京温泉日帰り温泉施設まんてん星の湯

    【現地レポ】まんてん星の湯(群馬・猿ヶ京温泉)は絶景露天風呂が特徴の総合型温泉リゾートだった

  2. 那須温泉鹿の湯

    【現地レポ】那須温泉 鹿の湯(栃木・那須湯本温泉)は、日本で32番目に古い!濃厚硫黄泉を堪能できる古湯だった

  3. 【現地レポ】ホテルサンバードは、11種類の貸切露天風呂が魅力的なリーズナブルな宿だった

  4. 秘湯の宿 元泉館

    【現地レポ】日帰り可・秘湯の宿 元泉館(栃木・那須塩原)は自家源泉・硫黄泉が自慢。塩原屈指の名湯が楽しめた

  5. 【現地レポ】宮本の湯(埼玉・秩父)はコスパ良し!貸切風呂が自慢の田舎温泉旅館だった

  6. 喜連川温泉 市営もとゆ温泉 第1温泉浴場

    【現地レポ】喜連川温泉 市営もとゆ温泉 第1温泉浴場は、300円で入浴できる県民に愛される公衆浴場

  7. 【現地レポ】天然温泉ふるさとの湯(埼玉・坂戸)は漫画たくさん!温泉炭酸泉が自慢の日帰り入浴施設だった

  8. 【現地レポ】梵の湯(埼玉・秩父)は関東屈指のぬるぬる重層泉!食事処・休憩所も充実した日帰り温泉施設だった

  9. 【現地レポ】ホテルサンバレー那須(栃木・那須)は日帰り温泉OK!プールあり!ハイコスパ硫黄泉温泉施設だった

  10. 伊香保温泉石段の湯

    【現地レポ】石段の湯(群馬・伊香保)は400円で日帰り入浴できる神コスパ温泉施設だった

  11. 八塩温泉郷八塩館

    【現地レポ】八塩館(群馬・八塩温泉)天然記念物岩風呂が自慢の宿。日帰り入浴も可能なアットホームなお宿

  12. 【現地レポ】中藤屋旅館(栃木・那須湯本温泉)は、日帰り入浴料600円!鹿の湯源泉を楽しめる穴場温泉施設だった

  13. 小さな旅 川越温泉

    【現地レポ】小さな旅 川越温泉(埼玉・川越)はアクセス良し!営業時間も長い充実日帰り温泉施設だった

  14. 法師温泉長寿館

    【現地レポ】法師温泉長寿館 (群馬)の名物混浴「法師乃湯」を、日帰り&宿泊利用してきた

  15. 伊香保温泉ホテル天坊

    【現地レポ】温泉旅館 ホテル天坊 (群馬・伊香保)でホッと一息できる大浴場を日帰り入浴してきた